忍者ブログ

一応日記的なもの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンフレットもう一ふんばりです。課題を差し置いて作業してるのが痛いけれどね!!


喉も早く治って欲しい。


それと友達ハウスでスーパーマリオギャラクシーやらしてもらいました。スゲースゲー。重力方向がもーすげえすげえ。実際こんな場所歩いたりしたらメチャクチャ怖えよ!!ってとこ多い 笑。ヴィジュアルが凄く面白いです。宇宙テーマでとことんやってます。


最近の任天堂は楽しませ方が巧いなーって思いました。

PR

18日に持っていこうとしてる(現在制作中)ティルスのパンフレット、まだ完成出来るか分からんです。間に合わせる方向で頑張っていますが、他にもしなきゃならないことがあってなかなかどーなるか。


寝る時間削れば余裕だと思うんですが最近喉の調子が悪くてあんま夜更かししたくない。
痛いんじゃないけどくすぐったくて咳が出る感じです。今日とか猫のアホな動画観て笑ってるとき咳が出て苦しかった 笑。


当分猫控えます。時間を作る意味でも 笑。アイツ等面白すぎる。


喘息もちではないんだけれど、喉系がちと弱いんで困ります。
リアルに死にかねないから気をつけないと。ゲホゲホブホ    トローチ重宝。

11月18日のコミティアに参加します。
サークル名はF.G & H.Iです。
色々あって921さんとこと合同です。
でも多分いつも通りです 笑。
いやぁ、楽しみですねー。


大学の課題に追われてなかなかパンフレットの制作が出来ない状態です。ちょっとまだ間に合うか分かりません。

頑張ります。             遊ぶけど…!!

タイトルとは関係無しに、今度のこみてあに向けてのことについて少し。


今、大学の課題諸々と平行してこみてあに向け本を作ってます。

サカサバネであんだけ意味深な終わり方しておいて、続きじゃないし、マンガですらありません 笑。


感覚的にはひよこ産業製品カタログのノリのおバカ本です。フルカラーの。といっても、カタログではないですし、ひよこ産業の何かではありません(大いにひよこ産業の影が伸びてますが 笑)。


ひよこ産業製品カタログは架空の製品カタログでしたが、今作っているのは架空の映画パンフレット(?)です。

正直自分でも何したいのかよく分かりません 笑。

そんなせいで、まずあまり徹しきれる自信がないのですが、それ以上に時間が心配です。完成が間に合うかどうかイマイチワカラナイです。

表紙絵は既にとうに完成してるので、そのうちトップ絵がそっちに変わるかもしれないス。




あと、今度のこみてあにもサカサバネを持っていくつもりなんですが、もしかしたら活字版になるかもしれんです。正直自分の字が読みにくいってのと、自分の字だと自分で読んだ時少し鬱陶しいんです 笑。カタログはあの鬱陶しさでオッケーなんだがね。


内容は変わってないです。台詞も…一つだかだけ変えましたが、内容は同じです。


「えー、なら活字版のがえかったー」っていう人にはごめん!僕の字ホント読みにくくてすみません。
でも、ほら、手書き文字版は初回版てことで…


あ、すみませんごめんなさい許してください 笑。

 

今日はコミティアで売りました。そして初めてこのホムペのアドレスが流れました。出来立てホヤホヤのホムペです。よくしてあげてね!


今回は搬入のお金も渋り、全部バッグに(ひよこ産業製品カタログ20冊サカサバネ15冊B&W45冊etc)入れてもってきました。肩にサゲルタイプのバッグで、持ち物全ての重さが右肩にかかったわけです。あれ、持ってく前に量れば良かったなあ。重すぎて笑えたもん。左手で持ち上げようとした時折れそうになったもん。
でも帰りは軽かったです。

買ってくれた方ホントありがとうございました。凄く感謝してます。これからも宜しくお願いします。

 あと、しつこいけどなんか(PBBSとかこことか)コメントもらえたら凄く嬉しいです。寂しガリ屋なんです。

↓こみてあで描いた落書きd0e9a5fdjpeg

◎ PIYOTTER (生存確認専用ツイッターアカウント)
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新CM
[05/07 NONAME]
[10/07  ]
[10/05 リョウタ]
[09/26 drango]
[09/25 泥沼]
◎ プロフィール
HN:
sho
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/12/04
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/20)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]