まず、男子リレー決勝残念でしたねー!しかし昨日と今日で連日アジア新記録出したってのはすんごいね!
午前中は競歩やってたね。恐らく精神的に一番キツイ競技であろうよ…。
抜かしたくても走れないもんなあ。
けり返しの時以外は膝曲げちゃいけないもんなあ。
しかも炎天下50キロ。倒れてる選手沢山いました。メダリスト選手がばててました。当たり前だヨ。
お昼にはライブアースってのがBS2やってました。07年7月7日に日本、イギリス、アメリカで行われたライヴです。
お目当ては新聞欄に出てたリンキン・パークだったんですが、他にもメタリカやレッチリ、マドンナ、フーファイターズ(は微妙だったけど)等が出て歌い、後半は大漁で面白かった!オアシスあたりも出るかなーって期待したんだけど、彼らは出なかった。
(唐突だけど)にしても…どこを探してもスキャナーズがない…。もう随分前から観たいと思っている映画なんですが、なにぶん古くてマニアックなんでレンタルショップに全然ないという…。
残るは中古ビデオを探すしかないんですが、今のとこ見つかりません。アマゾンでは見つけたんだけどもレンタルオチので1200円…まあ買うしかないかなあって感じです。
正直、今スキャナーズ早く観たくてしょうがない。何でも、スキャナーズを探す内に「ソウ」の監督が2008年にリメイクするという情報が入って。「ソウ2」「3」の傾向を見るとあの監督はただのスプラッタへ腐って行ってるので、正直あんま期待できないし、リメイクの公開が始まるとオリジナルを調べる上で邪魔になるので今の内に観ておきたいんです!
あ、ちなみにスキャナーズの監督は鬼才デイビッド・クローネンバーグです。
どんな監督か一言で表すなら、『内臓系が大好きな監督』です。
今までにデイビッド君の映画はフライとデッドゾーンだけ観てます。デッドゾーンはオススメ!この監督とは思えないくらい「大丈夫」です。脚本もいいし。
主演はウォーケンさんです。まだ若い。主人公像が大好きです。切ない。
フライ?面白いけど、気軽にオススメはしませんよ 笑。
多少スプラッタに抵抗ないとね 笑。
でも、フライは凄く綺麗に言えば恋愛悲劇のジャンルです。とても哀しいラストです。
最後に、フライ観たことある人に!スキャナーズは噂によるとクローネンバーグ監督作品中(ビデオドロームと共に)ぐちゃみそべろんべろん度がマックスらしい!期待できますね。
PR