忍者ブログ

一応日記的なもの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

121226_1517~01.jpg

超!遅れてしまったweb拍手返事です。
(↑の画像はベビーシッターに奮闘するバニシングフィストなガメラくんです。)



前回行ったときに良い絵があったの買えるようならと思い行ってみたらすでにマーク入り^^;前回平日に行ったときに買ってればと思いました~。 by D&T  平日は誰もいなかったけど連休中で人がいて、良かった~って思いました^

20日にイラスト届きました^^ありがとうございます。byD&T(松本)

>>
お返事がすっごい遅くなってしまってすみません…!!個展の時に頂いてたweb拍手コメントなのに…

個展へ何度も足を運んでいただき真に光栄です。絵も買っていただけて…!無事に届いたようでよかったです。
買えなかったイラストはどれだったんでしょう。また何かの機会に用意出来たら良いのですが。



いつもギャラリーで楽しませてもらってます。色々と遊びがあって、1年以上見てるはずなのに未だに楽しめます!ひよこ産業最高!

>>
ありがとうございます!
もっと更新頻度も高ければ良いんですけれどねえ。でもそう言って頂けると嬉しいです!これからもひよこ産業と柴本翔を宜しくお願い致します。



にゃあ!

>>
にゃおす!!



それではこの辺で。今回返信が非常に遅くなってしまいすみませんでした。



PR

お知らせが遅く直前になってしまいすみませんでした。

サーラ・マルシェというイベントに参加致します。
概要詳細は下記の通りです。

サーラマルシェ
開催日時:2012/12/9(日) AM10:00~PM3:00
場所:ソレイユさがみ(橋本駅北口徒歩1分)
相模原市緑区はしもと6-2-1(シティ・プラザはしもと内)イオン橋本店6F

スペース番号はであいの広場の1です。

また橋本かよ!と思われるかもしれませんね。
うん、まさにその縁で今回参加させていただきます。

基本的にはオリジナルの雑貨を販売するイベントですので、僕のスペースはかなり場違いな気もしますが宜しくお願い致します!

といっても、またもや特に新作もないのだけども…

ラインナップは違いますが、個展で販売したようにホームページで既に公開している絵をA4やポスカサイズに出力した額入りイラストの販売をします。勿論ポストカードも!

もしお時間都合が合いましたらお越しください。
お待ちしております。


7e4f184e.jpeg

※以下画像ではプライバシー保護の為、写真に写っている皆様の御顔はひよこに置き換えられております。


少々間が空いてしまいましたが…楽描個展2012、無事終了いたしました!
ご来廊下さいました皆様、真にありがとうございました。

時間を作るタイミングがなかなかなかったのと、お買い上げ頂いた額装イラストの発送が済んでからと思っていたので展示後記が遅れてしまいました。


駅近くのギャラリーでの展示でしたので、アクセスのし易さからか昨年夏のにわとりひよこ展の時よりも更に沢山の方に足を運んでいただき、とても甘・味料にございました。

今回も本当に遠い所からお越しくださった方が沢山おられました。福岡や広島から、という方までいらっしゃいまして…いやはや本当に、本当にありがたい事です。

差し入れも沢山頂きました。美味しいお菓子を始め、手紙や本…さらにはレッドキングのフィギュアまで!!笑


↓ は展示のご様子

IMG_2572.jpg

IMG_2583.jpg

IMG_2595.jpg

IMG_2598.jpg

IMG_2602.jpg

IMG_2605.jpg

にわとりひよこ展の時に比べ、スペースは狭いものの、展示イラスト点数は大小合わせて約50点!それに加え、恒例の過去作品や、ツノウサギの原画ファイル、初出しのビッグホーンのパラパラマンガも展示しました。

(毎回置いているイラストファイルに、実は今回謎の絵を一枚入れておいたりもしていました。「あれ?この絵みるの初めてだな。」と思ったそれがそれです 笑。詳しくは秘密ですが。)


しかもありがたい事に、(イレギュラーな注文を含めてですが、)約50点ほぼ全てのイラストをお買い上げいただきました。

正直言うと、A3サイズの絵などは、大きい絵が数点あった方が展示的に見栄えがいいくらいに置いたもので、値段は付けたものの、まさか買っていただけるとは思ってもいませんでした。この売り上げは、また次の機会の為の資金として大切に使わせて頂きます。


話がまた行ったり来たりしてしまいますが、今回はいつにも増して展示に来て下さった方々と色々とお話が出来、とても楽しかったです。(残念ながら混雑時に対応しきれなかったお客様もいました。本当に申し訳ないです。)漫画を描く、という作業はどうしても人間欠乏症になるもので…

僕のやっているような展示というのは、ある意味『閉じている』展示だと思います。勿論、ショーウィンドウから絵を見て、ギャラリーに入ってきて下さる方もいましたが、殆どは、あらかじめ僕のらくがきやマンガを知っていて来て下さった方々です。広い意味では『身内』の展示というか。

もし、こういう展示ばかり年中やっているようではいかんでしょう。ただ、年中家にこもって作業をしている身としては、この年に一度あるかないかの皆さんに会える機会というのは、偽りなし、大袈裟では決してない、読んで字の如く、僕にとっての心のオアシスなのです。

実力及ばず、作業は進めてもなかなか空気に触れられない、そんな状況が未だ続いている僕にとって、とてもモチベーションが上がります。


もうね、友達とかと会って遊ぶのは楽しいけど、創作に関して誉めて貰える事なんてのは、(少なくとも僕は)ほぼないですからネ 笑。


今の誉めて貰えないよというくだりは大分冗談ですが、展示で色んな方に来ていただいて、直接お言葉を頂ける事は本当に心のオアシスです。皆さんのおかげで頑張れます。本当にありがとうございました。


そして今回、このような機会を作ってくださったギャラリーPlattoのオーナー、河内先生にとても感謝しています。

先生は去年のにわとりひよこ展にお越しいただき、今回の展示開催の提案をして下さったのです。先生のご協力なくては、今年個展を開催する事はなかったでしょう。改めてこの場にてお礼を申し上げます。ありがとうございました。


さて、今回の展示、『楽描個展2012』でしたが、『2012』とつくからには…実はそういう事だったりします。またの機会にお会いしましょう。

それでは展示後記はこの辺で。頑張ります。



本日二度目のお知らせブログ更新。

某大学に続き、僕の恥さらしイベント、今度の場所はまさかの名古屋!
トライデントデザイン専門学校にて10/19(金)、トークショー&ライブペインティングをやるよ!?

詳細はこちら。
トライデントデザイン専門学校ブログ記事
http://tridentd.blog100.fc2.com/blog-entry-329.html
トライデントデザイン専門学校ホームページ
http://design.trident.ac.jp/


今回は担当編集の豊田夢太郎さんから頂いたお仕事でして、勿論、以前の某大学での恥さらしとは関係ございません。

イベントの内容はリンク先の通りです。ドキハラ。
自分は一体何屋なんでせうね。しかし、これまた初の試みでとても楽しみです。

どうやら一般参加も可能な授業のようですので、お近くにお住まいの方・予定の合う方はどうぞ!


ううむ、今から少し緊張する…


記事タイトルの通り直前ですみません!

12日金曜の午前中
13日土曜の午後
14日日曜は全日

金曜は用事が済み次第すぐに帰るつもりですので、そんなに長い間いるという訳ではないです。土曜は何時ぐらいに行くかまだ決めてません。当日にはトゥイッターでつぶやくと思います。

いよいよ最終日14日が近付いてきましたね。僕自身、また来廊するのが楽しみです。改めて当日は宜しくお願い致します。


最後に、うっかりしていた今更なお知らせ事項

その①
14日は額装イラスト購入の場合、そのままお持ち帰り頂く事が出来ます。
※追記※ しかしその代わり、今回の個展では買い上げ頂いた作品を補充する事がない為、お持ち帰り頂くには閉廊時間までお付き合い頂く必要があります。

その②
僕はいつもギャラリーの奥の机で何かしら作業している事が多いですが、これは空いた時間を有効に使う為に仕事を持ち込んでいるだけであって、メインは個展に来てくださった方々との交流です。

ですので気軽に話しかけて頂いて結構ですし、既に誰かと話しているからという場合でも、遠慮せずに参戦して下さい。

同様にサイン等も常に承っておりますので、これまた遠慮しないで下さい。
時間の許す限り描きますとも。


◎ PIYOTTER (生存確認専用ツイッターアカウント)
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新CM
[05/07 NONAME]
[10/07  ]
[10/05 リョウタ]
[09/26 drango]
[09/25 泥沼]
◎ プロフィール
HN:
sho
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/12/04
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/20)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]