一応日記的なもの
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長らくお待たせしました。第六話更新です。 日本語版 English ver 次回第七話は7/12更新です。 それではまた来月!
早速読みました!ジファーの火傷が痛々しかったですね…。復活する事を願っております!今回は過去の記憶と今をシンクロさせているシーンが印象に残りました!それと、カヨウがまともに喋ったのは六話が初ですね。…やっぱり美人です!
読みました! 漫画なのに映画のようで、ビジュアルが頭に流れてくるみたいで。6話はなんだか先生の作る漫画を再認識させられました。 ジファーの火傷は彼の抱えた罪なのですね。(少しダークナイトのスカーフェイスを思い出しました)花と花火と火事の対照が美しいです。ジファーの絶望は、まだジファーが彼女を抱えながら日にかこまれているように思えてなりません。そしてドミーカのやるせなさが胸にくるものがありました。続き楽しみに待っております!
お二人ともコメントありがとうございます! > リョウタさん 過去と現在をシンクロさせたあのシーンは今回特に力の入ったシーンで、描いてる方も勢いよく描けました。ありがとうございます。 そういえばカヨウのまともな台詞初めてでしたね 笑。これから少し出番が増えるのでお楽しみに! >城崎さん ありがとうございます。第六話はプロットの段階では巧く描けるか不安でしたが、ネームはスっと描けて気持ちが良かったです。ペン入れと仕上げはいつもより大変でしたけど 笑。 ジファーの火傷と焦げた服の参考写真がもろにノーランズバットマンのハービィ・デントでした!笑 今回の告知絵の花・花火・火のアイデアは我ながら巧くハマってくれたと思ってます。ありがとうございます!