来ました台風。凄い降ってるね。風速も凄いですね。
昨日から今日にかけてドンドン蒸してきて、ホント、ヤな天気です。
今日入っていた予定も中止になり、しかも凄い湿気。おかげで何もしてないです今日は。ホントグダグダ。そろそろ夏休みの課題もすべきなんだろうけど、そんな気には当然なれませんでした。ジメジメキラーイ。
最近NHKの「おしりかじり虫」なる歌が流行っているようで。いつもはロック大好きな弟までわざわざ携帯にダウンロードするほどのハマり様。
しょっちゅう「おしりかじり虫~♪」と、気の抜ける声が聞こえてきてまいってます 笑。
ついでに脳内にも残留して、ちょっとでも思い出すと勝手にエンドレスにループする有様 笑(今もここに書いたせいで再生開始)。
NHKはたまーにこういうハイセンスな(笑)歌を出してはヒットさせますね。
そういえば、随分前に放送した「総員玉砕せよ!鬼太郎がみた戦争」の録画をやっと観たのですが、とてもよかったです。最近の戦争ものとかになると、「戦争によって引き裂かれた男女」みたいなものが多くて、単に「戦争」がシチュエーションでしかなく、本来伝えるべきであろう部分がブレてるものが多い気がするんですが、「総員玉砕せよ!」は凄く良かった。
いかに戦争が馬鹿げてるか、無意味であるか、多くの必要のない犠牲が払われてしまったか。そういうことが解りやすく伝えられてました。
本当は死にたくなかったのに死ぬことになってしまった若い兵士達。
兵士達は、誰も死にたくなかったし、殺したくなんかなかったんです。
現代、戦争経験者の高齢化で「語り継ぐ人」が減ってしまってる現実。僕ら世代は戦争について積極的に知るべきですよね。知っていたら、絶対戦争なんて反対だと思うんです。
ちょっとクドイ話になり始めたので無理矢理この辺で止めます 笑。
この話題だと、書くことが止まらなくなっちゃいますからね 笑。
PR