忍者ブログ

一応日記的なもの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お知らせです。


第12回文化庁メディア芸術祭マンガ部門にて、画集ヒトリゴトノシロが審査委員会推薦作品に選ばれました!!


正直連絡がなかなか来なくて今年は無理だったかと本気で思ってたんですが、つい最近通知が来ましたよ。嬉しい!アレです。前回ひよこ産業製品カタログも選ばれたやつです。


ヒトリゴトノシロはユーリが粘土大陸のヒトリゴトノシロにたどり着くところから始まる、ここのギャラリーの絵と文章や、日記に載せた一部の絵や、ここでは全く未公開の絵(少しだけどね)を収録した本です。
グループ展マンガローでも展示し、夏のコミティアにも持って行きました。


身内の一部には表紙のデザインとか変な形式を誉めてもらえたのですが、コミティアでは手に取ってくれた人は買ってくれたりではあったけど、なにぶん一見真っ黒な表紙だったのであまり人の目にはつかなかったようで、一応売れたけど残念な感じでした。けどまあ箔がついたねこれで 笑。


製本大変だし表紙はシルクスクリーンで刷ったものだから(時間つくるのが大変で)重版はしないけどな!!


「第12回文化庁メディア芸術祭」は、2009年2月4日(水)から15日(日)まで国立新美術館で開催します。入場無料。

11日間の会期中には、シンポジウムやワークショップ、先端技術ショーケース、学生CGコンテスト受賞作品展なども行ってます。面白いよ!


因みに受賞作品群は既にサムネイルだのが見れますが、推薦作品についての詳しい情報は一月暮れに更新とのことです。




で、もう一つお知らせです。むしろ前々回の日記で言ってたお知らせってのはこっちだったんですが。


今マンガを描いています。
学校の課題も相まって大変な事になっております 笑。


こっちのマンガの情報に関してはまたその内この日記で詳しくお知らせします。しばし待たれよ。

PR

ここでお知らせするのを忘れてしまってたのですが、
この前の土日に大学の文化祭でスイッチ展というのをやり、参加しました。


昨日片付けと飲みも終わり落着。参加人数がとても多かったので、総括や各担当のディレクターは本当に大変そうでした。この場を借りて改めて、みんなお疲れ様でした!


で、僕は何を作ったかっていうとこんなん。


37c44797.jpg 嗚呼エンプティ。


3966cbef.jpg 別角度。


471dc412.jpeg そして


a52c828c.jpeg 貫かれている


afdbff93.jpeg 個々の


41587f8f.jpeg エンプティー・ヘッド。


立体物制作スキルないくせに何故か絵じゃなくて立体。
素材は自然乾燥タイプの樹脂粘土。作業中凄くボンドくせえかったです。


以下飛び飛びな作業風景写真


4258cc6e.jpeg 設計図


とは言ってみるものの、結局アバウトなサイズの目安でしかないです。


038039e6.jpeg 芯


(芯は実際にはもっと簡単な形になったよ)


964cb392.jpeg 粘土盛り付け


なんだかとても宇宙人だ。ゆがみなんて気にしない。僕にゃ無理だから。ツルツルとか。


251347fc.jpeg ドライ


この段階でまずとても乾かす。とてもボンドくさい。


7cdd7603.jpeg めそ?


乾かしてからお口と尻尾を付けてまた乾かし、黒い部分の制作へ。
お口はとてもチャームポイント。


90d9b2c1.jpeg 鼻ッ。耳ッ。


とても白目。


9540b2fd.jpeg 黒々


穴の中をジェッソで黒く塗って完成。
全工程の中で頭を作るのが一番面倒くさかったです。あと一番ボンドくさかったです。


正直人形のクオリティや背景のボードの間に合わせっぷりにヤバイかもしんないと思ってたんですが、
展示でやったアンケートを見てみたら割りと悪くは無かったみたいです。良かった。


中にはエンプティヘッドが「怖い」という感想もあって…笑。
でも正直解ります。タバコとか突っ込んであったし(タバコは自分吸わないので友達から拝借)、楊枝は痛々しいし…。

あとキャプションが意味深だったからかな 笑。


『可愛いキャラクターが、パンダであることに意味なんかないです。』


うん。


そういえばマンガローでの作品もまだ公開してなかったなー。まあ今度時間がある時にでも!






オンライン感想ノート返事


>面白いです!絵が可愛い!とっても良いと思います!


ありがとうございます!
可愛いって言ってもらえるのも嬉しいですが、もしかしたら面白いって言ってもらえるのが自分にとって至福かもしれない!


マンガも自分で描いて人に見せた時、良かったか悪かったかより、その人にとって面白かったのかが気になってしょうがない。
そしてそれに関して凄く自信がない。だからよく自分の中で延々とネガティブに走る 笑。


純粋な絵の上手さなんかじゃとても僕はやってけないので、面白くあれるように頑張りたいです。
マンガを描くにしても一枚絵を描くにしても。みんなも頑張っているので、僕も頑張ります。

INFOCUS AWARD 2008 というのに出展依頼されました。
http://www.oneflow.co.jp/infocus-award-2008/


そんなわけで、INFOCUS AWARD 2008サイトで僕の絵柄のTシャツが買えるです。
絵柄は4種類。Tシャツの色はナチュラルとホワイトの二種類。サイズもちゃんと色々あるよー!


出展作品
http://www.oneflow.co.jp/infocus-award-2008/syousai/html/1391.html
http://www.oneflow.co.jp/infocus-award-2008/syousai/html/1392.html
http://www.oneflow.co.jp/infocus-award-2008/syousai/html/1393.html
http://www.oneflow.co.jp/infocus-award-2008/syousai/html/1394.html


ご注文は↑こちらからどうぞ。


webclap返事


先日ひよこ産業の本をとりおきして頂いたやまです。その節はありがとうございました。鳥好きで、可愛い本が買えてとても嬉しいです。これからも応援しています。


こちらこそどうもありがとうございました。
さしいれは喜んでムシャムシャさせていただきました。


鳥好きでしたか!うちのひよこは態度はふてぶてしいし口も悪いし金儲けの事ばかり考えている連中ですがどうぞヨロシクお願いします。応援ありがとうございます!

コミティア準備大体終えました。お小遣い稼ぎに行くよ!笑


持ってくものはトップページからのお知らせリンク先に書いてる通りになりました。
ポストカードはホントに少ししか作ってません。種類は多いけど。

もし欲しいポストカード(基本的にギャラリーにある絵)があったら事前に連絡しておいてくれると確実かもしんないです。


webclap返事

OK! GOOD JOB!

ありがとうございます!あ、海外のお方だろうか。Thank you very much for comment!


夏も終わりが近づいてきて、何だか寂しくなるこの頃です。


そうですね。蝉の声も近々聞こえなくなりますね。
そんな寂しさも好きですが、最近は時が経つこと自体に焦る現代日本人です。悲しい!


去年は残暑がめちゃくちゃ長くて秋を感じませんでしたが今年はそうはならなそうですね。


samer error of japan


なんて訳すんだろ 汗。samerってsummerのことだろか…。
それともsameの比較級?笑  もしや英語じゃないのだろうか。英語力ない僕には量りがたし…!


とりあえずコメントどうもです!



>はじめまして。お伺いしたい事がありメールをお送りしたかったのですが、とくにメールフォーム等は設けていないのでしょうか?拍手から問い合わせですみません・・・。


いえいえどうもすみません。ABOUTのとこにメールアドレスを置いてはいたのですが…前々からメールフォーム置いたほうがいいかなーと思っていたので今回置いてみました!!どうぞどうぞ



追記:コミティアでの商品の値段が決まったので書いときます。


Black&White ¥400
ひよこ産業製品カタログ ¥1000
Inverted wing サカサバネ ¥600
3LINE!PERFECT GUIDE BOOK !! ¥600


新刊 ヒトリゴトノシロ ¥800
新刊 マンガロー ¥800


ポストカード各種 ¥100


商品種類無駄に多いなー

マンガロー無事一昨日終わりました。短かったような長かったような!


蒸し暑かったり雷雨ズカズカな中見に来てくださり、本当にありがとうございました。
さしいれも沢山美味しいものをいただき、メンバーみんなでホクホクでした。ありがとうございました。ご馳走様でした。
そして作品にコメント残してくださった皆さんありがとうございました。


中にはBakuを読んだ感想を書いてくれた方や、結婚の申し込みを書いてきた方までいました。
是非結婚しましょう 笑。


いやしかしメンバーみんなの作品がとても素晴らしく、いいグループ展になってよかったです。楽しかった!


webclap返事
>はじめまして。ikkiに載ってた作品、雰囲気も絵も内容も、ものすごく気に入りました。Galleryでカラーの絵を拝見して、やっぱり独特で好きだと思いました(宇宙ペンギンやヒッチハイカーズ~など特に)。これからのご活躍を楽しみにしていますねv


おおー!感想ありがとうございます!!わざわざ検索して来てくだすったんですね。とても励みになります!!頑張ります!
そういえば、web拍手でコメントをもらえたのは初めてです!結構毎日何人かは押してくれる方はいるんですけどね。


ザ・初拍手コメント祝い!!


◎ PIYOTTER (生存確認専用ツイッターアカウント)
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新CM
[05/07 NONAME]
[10/07  ]
[10/05 リョウタ]
[09/26 drango]
[09/25 泥沼]
◎ プロフィール
HN:
sho
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/12/04
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/20)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]