忍者ブログ

一応日記的なもの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遂に発売しましたね。IKKIの『Baku』掲載号。受賞してから大分経つので「やっと」て感じですが。


自分のところにも掲載号が昼に送られてきました。まだ読んでないです 笑。
ザッとペラペラめくっては見ましたが、そのうち…。


なんというか不思議な感じです。プロの方々と同じ本の中に自分の漫画があるというのは。
それに上にも描いてるけど、僕的には「やっと」な感じなので、既にどこか他人の作品であるようななんとも言えない気分です。
ただ絵を見てると「よーベタ塗ったなあー」と思い出すことは色々あります 笑。


また全く会ったことの無い方々にも自分の漫画が読まれるというのが感慨深い。
その人にとってその作品が良かったか悪かったかは別として、
その人のどこかに残ることが、その人の人生が僕の作品を通過するというのが感慨深い。


ものの5分とかその程度の時間ですけど、そんな時間を見知らぬ方々から頂戴した訳ですからね。
不思議な気持ちになります。


これからも頑張りたいです。ていうか、まずマンガロー頑張ります。明日の寄席は参加出来ないなあ。








ディエンビエンフーとドロヘドロの単行本欲しい

PR

お知らせです!

以前ここでも書いた海福さんに紹介していただいたnarucocafeというギャラリーカフェにて、
今月26日に怪談をテーマとした寄席が開かれます。
で、


寄席の当日に僕の妖怪絵を飾ってもらえる事になりました!!
内容はここにも展示してる妖怪絵が中心ですが、一枚書き下ろしということで、今!描いてます 笑。


実を言えばマンガロー個人作品製作もまだだったりして…割とヤバイのです。

頑張りますッ


因みにnarucocafeのきのこクリームライスが美味しいです。味が濃くってよだれジュルジュル。オススメします。
narucocafeホムペ↓↓↓
http://www.narucocafe.com/index.html

マンガローをやります。
トップにも書いておきましたが、マンガローをやります。マンガローを。


マンガロー↓↓↓
http://mangaroo.obunko.com/


メンバーはinaさんにakitoさんにsotaさんにひつじさんの豪華なメンバー。そこに入れてもらいましたよ。


漫画をテーマにした展示です。


展示会場では↑のメンバーによる、五編の短編+オマケページの入った合同誌も売りますよ。
既にこっちの原稿は上がりましたが、みんな漫画上手いです!絵も話も!!


また雰囲気もそれぞれ五人とも違って面白いですよ。買いですよ。素晴らしいですよ。


リンクに飛んでくれれば書いてありますが、今年の7月30日から8月5日までの一週間です。是非カモン。

IMG_1279.JPG どーん。http://www.ikki-para.com/next.html


そういう訳で来月7月25日発売のIKKIというマンガ雑誌に読み切りで載ります!


まだ大分早いけれど、その時は出来の悪い子ですが一つよろしくお願いします。




今日は独りで清澄白河まで「大岩オスカール夢見る世界」という展示を見てきました。凄く良かったです。
かなりツボりました。迫力あった。本も買ったよ!


かなりのメッセージを含んだカッコイイ絵を描くお方です。勉強になる。
そして展示場で流れていたインタビューを見て、ファインアートの世界は実に厳しい世界なんだろうなと思いました。


大岩オスカール夢見る世界オススメです。来週いっぱいは多分まだやってるので是非どうぞ。


横尾忠則 冒険王は既に終わってしまったようで、観に行きたかった…。井上雄彦最後のマンガ展も早く観に行かなくては!!


今日行きの電車で隣でベビーカーに載っていたベビィに袖をひっぱられたりオモチャでガンガン殴られたりしました。素晴らしい!


赤ちゃんというれんじゅうは、ホンに可愛いもんですなあ!
子猫をカバンに入れてる人もいたりでホクホクだったッ。

 

に!春休みに描いた漫画『Baku』を投稿したところ、青年部門の入選に入ることが出来ました!!


6月2日現在、まだ名前と題名のみの発表でお知らせできることがこれしかないのですが一応報告です。
http://www.shincomi.shogakukan.co.jp/
http://www.shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/happyo.html


いや良かった頑張って描いた甲斐がありました。
動物園で見たバクに感謝至極。

 

◎ PIYOTTER (生存確認専用ツイッターアカウント)
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新CM
[05/07 NONAME]
[10/07  ]
[10/05 リョウタ]
[09/26 drango]
[09/25 泥沼]
◎ プロフィール
HN:
sho
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/12/04
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/20)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]