忍者ブログ

一応日記的なもの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

閑静な住宅街にあり、土日のみ開くお洒落雑貨屋さん「海福雑貨」。


そこに「BLACK&WHITE」 「Inverted wing サカサバネ」 「ひよこ産業製品カタログ」 とポストカード9種を置かせてもらえることになりました!ありがとうございます!


またサカサバネの表紙原画も飾っていただいております。


海福雑貨ホームページ→http://umick.com/


とてもいい雰囲気のお店です。
お店に並ぶ商品は店主さんでおられる遠藤さんの「地図絵(面白いので是非見ていただきたい)」による絵やTシャツ、ポストカードなどから、その他複数の作家さんの作品も売っています。


現在、遠藤さんは相模大野の「naruko cafe」にて地図絵展もやっておられます。
naruko cafeのクリームライスとても美味しいです。じゅるじゅる。



地元にもこうしたアーティスティックな活動をなさっている集団がいることを知れて、地元が少し好きになれました。

PR

d10de080jpeg kabegami

例のヴェジタル出版サイトで壁紙がダウンロードできるようになりましたよー。
デザインは今日ギャラリーにも更新した『ポン子とコン子と買い食い通り』をトリミングしてざっとペタペタしたものです。


ここにある画像はブログの機能上620×480のサイズをアップするのが限界だったんで壁紙には無理です。
ポン子とコン子のファンで(いるのだろうか)欲しい方は、レッツ ヴェジタル出版!!
http://www.vegetal-shuppan.com/ 
ギャラリーのより大きめでポン子コン子がおがめるよー。


しかし実は僕の方の間違いで「THE SIXTH HIYOKO INDUSTRY BRAN 『 TI 』 OFFICE」になってしまってます。
一応スペルミスを直したデータに差し替えてくださいとは頼んでおいてあるのですが…午前一時現在まだスペルミスのままですね 笑。


多分その内修正版になりますので!


ってアレー??またアップした画像クリックしても表示されない…なんなんだろ最近。前もなったよ…

おフランス向けのサイトに絵が紹介されました。
↓↓↓


http://www.vegetal-shuppan.com 


おフランス語なのでなかなか解読できないです。
いずれここに更新しますが、まだホムペギャラリーにアップしてない絵も少し置いてあります。


『VEGETAL』のEの字をクリックすると紹介されてるアーティストの絵が見れるページに飛びます。
はっきりいって周りが上手い 笑。

61047eabjpeg ツノウサギ


懲りずに再度挑戦キャラニメ工房。また投稿しました。


前回と多少形式が変わった模様です。このリンクからhttp://www.chara-nime.jp/user/8wcC8-1vHs-1kwDc8-5Ma/僕の投稿した作品が見れます。どれもここに一度アップしたものばかり(ツノウサギ、うずまきペンギン、コン子ポン子、エンプティヘッド、島リス、かぶってみたひよこ)ですけど。


画像をクリックすると大きく表示されます。今回は一票1点から10点の幅で投票できるみたいです。


投票して頂けるととても嬉しい!


ちなみに今回は、応募された全作品を対象に審査員によって決まる「年間賞」と、毎月一般の方の人気投票をもとに決まる「月間MVP賞」があって、年間賞受賞者には賞金、月間MVP賞受賞者とその作品を応援した人の中から抽選で特製額装作品をプレゼントされるそうです。


あと、今回はどうやらサインイン(パソコンのメアドが必要)しないと投票できないようになっているようで。


これは多分上の月間MVP賞作品を応援した人にプレゼントを抽選で贈るって方式にしたからだと思います。でもそのせいか今回は投票が全体的に異様に少ないですね。

昨日エイプリルフールにてニセ秘密の部屋を設置してました。
アクセス解析見たら5人くらいが入り口まで来て、4人がマジだと思ったのか引き返し、1人がエンターしてました 笑。


あの、勘違いされないように言っておきますけど、入ってもひよこの絵があるだけなんですよ。真っ白いページに、


「今日、4月1日なんだよね」


って言ってるひよこが。決していかがわしい絵とかは全く出てこないんですよ 笑。


そのひよこを観て安心してほしかったんですが、マジだと勘違いしてしまった人のほうが多かったようなので誤解を解くため、更なる誤解を招くのを回避するためリンク解除しました 笑。


ひよこ産業は黒いけど健全ですのでご安心を。



◎ PIYOTTER (生存確認専用ツイッターアカウント)
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ 最新CM
[05/07 NONAME]
[10/07  ]
[10/05 リョウタ]
[09/26 drango]
[09/25 泥沼]
◎ プロフィール
HN:
sho
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/12/04
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/20)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]